新しい記事を書く事で広告が消せます。

秋刀魚の蒲焼き
肉じゃが
イカリングフライ
ロッコリーのおかかあえ
冷や奴(夫さんのみ)
ほうれん草、舞茸、溶き卵のみそ汁
昨日お買い物へ行ったら、さんまの開いたのが売っていたので、
蒲焼きにしました。

大根おろしにシソも添えて。
それから、肉じゃが

うちは子供達があまり牛肉が得意でないので、いつも豚肉で
作っています。
イカリングフライ

イカがびっくりするほど安くて、
娘の大好物のイカリングにしました。
でも皮が剥きづらくて大変でした。すごく時間かかってしまって

しっかり剥いておかないと揚げる時油がはねますからね〜。
ブロッコリーのおかかあえ

シンプルにおかかとポン酢で♪
昨日もお腹いっぱい晩ごはんいただきました〜

今日の新潟わが家周辺は1日どんよりとして肌寒かったです

昨日は最高気温26℃近くあったと思うのですが、
今日は16℃までしか上がりませんでした。
子供達、体育祭の練習で放課後ずっと外にいるのですが、
寒かった〜と言ってました。
リレーの選手に選ばれた娘は、通常の練習の他、リレーの練習もあり、
疲れがたまっています。
足が筋肉痛だと言って湿布を貼りまくって

いろいろと研究した結果

教えてくれました。
明日は1日体育祭の予行練習と準備、
悔いの残らないように最後まで練習頑張ってほしいです

お疲れ気味の子供達に、今日のおやつは
イチゴのムース


豆乳と生クリームとパルスイートで作っていますので、
糖質制限中の夫さんも食べられます。
娘から「何これ、すごくおいしいじゃん!」とお褒めのお言葉いただきました

前にも作ったことあるんだけどね〜。
イチゴが1パック88円でしたので、前よりたくさん

よかったのかな。喜んでもらえてよかったです。
たくさんできたので、明日の分もありますヨ

ご訪問ありがとうございます。
励みになりますので、ぽちぽちっ↓と応援お願いします




にほんブログ村
栄養的にも考えておられて・・凄いなと思います。
お料理が得意なのですね(*^-^)
それに・・おやつもちゃんと身体の事考えて作っておられて・・
私ヾ(_ _。)ハンセイ…する事ばかりです。
お料理褒めていただけて嬉しいです♪
自分が食いしん坊なので、ごはんを作るのはそれほど苦痛ではないですよ。
家族もよく食べてくれるので作り甲斐があります^^。
mamaさんもいつもおいしそうなお弁当作ってらっしゃってすごいなって
感心していました♪
息子さん早く普通の生活ができるように回復しますように☆