新しい記事を書く事で広告が消せます。
またまた夫さん不在で、子供達と3人の晩ごはんでした。

ミートボールのトマト煮
鱈のベーコン巻き
レタスのサラダ
コーンスープ
イチゴ

うちの子供達は白米が大好き♪
おかずが少なくてもお米でお腹いっぱいにしてくれるので、
夫さんがご飯いらない日は気分的にラクです

昨日はミートボールのトマト煮を作りました。

ハンバーグたねを小さく丸めて小麦粉をまぶし、フライパンで転がしながら焼き、
トマト缶、マギーブイヨン、ケチャップ、隠し味程度にお砂糖と醤油を加えて
しめじ、玉ねぎとともに煮込みました。塩胡椒で味を整え、最後にミートボールに
チーズをのせてお皿に盛りつけました。
それから、たらのベーコン巻き

生たらに軽く塩こしょうし、ベーコンで巻いて、レンジでチン。
一部にはシソも一緒に巻いて。
あっという間にできるおかずです♪
フライパンで焼いてもいいですね。
デザートにはイチゴをサービス。
甘酸っぱくておいしかったです。
昨日もお腹いっぱい晩ごはんいただきました〜

夕方の地震、新潟も結構揺れました。
揺れの時間が長かったですね。
皆さん、何事もなく、無事でいらっしゃいますように。
最近あちらこちらのお邪魔するブログで、
素敵なクリスマスの飾り付けなど拝見していいな〜と思いながら
眺めています

我が家はまだクリスマスの準備などは全くしていませんが、
(なんだかゆとりがなくて

気分だけでも〜♪と今日は色々作業しながらこちらをヘビロテで聞いていました。
Monkey Majik + 小田和正 / 「A Christmas Song」
ただただよいです♪
Monkey Majikと小田さんによる素晴らしいコラボ。
心が温まりますね。

ご訪問ありがとうございます。
励みになりますので、ぽちぽちっ↓と応援お願いします




にほんブログ村
怖かったことでしょう・・・
そう言えば我が家クリスマスツリーも飾らなくなったな~
孫も飾ってって言わなくなったし・・・
弟が3.11の時の揺れと同じだった、と話していましたが、大きな事故が起きなくて良かったですね。
新潟も大きな地震が多い所ですね。震源の動きを予測できないので、備品の備えもしっかりして注意しましょう!
ミートボール、おいしそう。
チーズ乗せがいいですね。
子供も大きくなりクリスマス準備はほとんどしなくなってしまいました。
気分だけ味わってます。
あっ、でもケーキとかチキンとかは買うかも。
新潟も揺れました。
結構揺れている時間が長かったので、不安になりました。
でも大きな被害などでなくてよかったです。
我が家もツリーは飾らなくなりましたね〜。
子供達が小さい頃は一緒に飾り付けなどして、楽しかったですけど(^^;)
地震、久しぶりに大きな揺れでびっくりしました。
でも本当に大きな被害などでなくてよかったです。
新潟もここ数年で大きな被害の出る地震に2回もあってますからね、
備えはしっかりとしておかないとです。
地震、新潟も結構揺れましたよ。
結構大きな揺れでビックリしましたね。
大きな被害など出なくて本当によかったです。
子供達が大きくなると、クリスマスもあまり色々しなくなりますね。。。
うちもケーキくらいかな。
年末できっとバタバタしているでしょうし、余裕がないような気がしています(^^;)