新しい記事を書く事で広告が消せます。

ポークソテー、バター醤油ソース&サラダ
マカロニサラダ&ゆでブロッコリー
冷や奴、ニラだれ(冷しゃぶを食べた時の残り)
めかぶ納豆
白菜と人参のみそ汁
昨日の晩ごはんはポークソテーにしました。
筋切りをした豚肉を塩こしょうして、お酢に5分ほど漬けてから
しっかりと水気を切り、小麦粉をまぶしてフライパンで両面焼く。
醤油大さじ2、みりん大さじ3を加えてからめ、バター大さじ2をさらに加えて
なじませたら出来上がり。
バター醤油、おいしいです♪
お酢に漬けることでお肉もやわらか☆
(お肉1枚に対して酢大さじ1/2くらい、5分。
焼いてしまえばお酢の匂いも全く気になりません)
昨日もおいしく晩ごはんいただきました

そして、昨日のお兄ちゃんのお弁当


チキンピカタ
パプリカとしめじのソテー
いんげんと人参の肉巻き
ウインナー&きゅうりのハム巻き
えびと玉ねぎのポン酢炒め
みかん
***
日曜日、ひまわり広場

ランチしてきました。
夫さんは豆腐定食。

おいしかったそうです♪
なかなかボリュームもありますね。
私は天ざる。

普通においしいです♪
隣のテーブルの方が豆腐ステーキを注文されていて、
それもすごく美味しそうでした。
次お邪魔することがあったら、ぜひいただいてみたいです。
秋に秋山郷へ紅葉でも見がてら、行けたらよいな〜

ご訪問ありがとうございます。
励みになりますので、ぽちぽちっ↓と応援お願いします




にほんブログ村
夏バテ防止たっぷりの豚肉のお料理、いいですね♪
お酢の効果でお肉もやわらかくなって、
とっても美味しそうです♪
お蕎麦すきな私なので、天ざるも食べてみたくなりました♪
我が家の献立の参考にさせて頂いてます(*^_^*)
そして、メニューに悩むお弁当のおかずも♪
このポン酢炒め、子供の好きな味かも!
やってみます!(^^)!
豚肉をガッツリ食べてスタミナつけました。
こちらも連日最高気温が35℃で暑いです(><)
お蕎麦はおいしいですね♪
久しぶりにいただいたので、余計においしく感じました^^。
毎日暑いですね。
夏バテなどされていませんか?
この季節になると毎日のご飯作りもお弁当作りも大変ですよね。。。
我が家の子ども達はポン酢が大好きなんです。
えびとポン酢も合いますよ。
お子さんの好きな味だといいな♪