新しい記事を書く事で広告が消せます。

阿川さんの豚ニラ
たこと大根の煮物
ささみのマヨ焼き
まぐろのお刺身
冷や奴
白菜、にんじん、えのきのみそ汁
昨日の晩ごはんは豚ニラにしました。

昨日スーパーへ買い物へ行ったら、ニラが2束で68円だったんですよ〜♪
阿川佐和子さんのレシピで作りました。簡単でおいしいです。
豚バラ肉200gは細切りにして、ニンニクのみじん切りとともにごま油で炒める。
生姜のみじん切り、ニラを加えてサッと炒めたら、醤油をサ〜っと回しかけて炒め、
出来上がりです。
ご飯に合う〜♪
炒り卵などと合わせてもよさそうですよね。
それから、たこと大根の煮物

たこは大根と一緒に煮ると本当に柔らかですよね〜♪
大根1/3個は1cm幅の半月切り、たこはぶつ切りに。
鍋にだし汁3カップ、酒大さじ2、醤油大さじ1.5、砂糖大さじ1.5を合わせ、
大根、たこを加えて落としぶたをして、弱めの中火で30〜40分煮るだけ。
こんにゃくも入れました。
お好みで生姜など入れても。
放っておくだけだからラクちんです。
大根にたこの旨味がしみこんでおいしい♪
ささみのマヨ焼き

ササミは筋をとって、ラップなどに包み、めん棒でたたいて薄くする。
酒にからめて、アルミ箔の上に並べる。
マヨネーズ大さじ2、醤油小さじ1/4、青のり、七味を混ぜ合わせて、ササミに塗り、
トースターで焼き色がつくまで焼きます。
大人には七味多めがおいしい。
レタスと合わせて食べるとグ〜

こちらを参考に作りました。
まぐろのお刺身

適度に脂がのって、おいしいまぐろでした♪
昨日は夫さんがお仕事午前中だけだったので、午後から一緒に近所に新しくできた
スーパーへと行ったのですが、
このおいしそうなお刺身を見て、
夫さんが買ってくれました〜

わ〜い、ありがとう♪
昨日もお腹いっぱい晩ごはんいただきました

週末ですね。
昨晩は久しぶりに雨が降り、こちらも涼しく過ごしやすかったです。
関東地方などではだいぶ気温が下がったようですけど。。
今日はお兄ちゃんは土曜講座で午前中学校があります

先週受けた模試の解説が行われるようです。

ぶつくさ言いながら出かけていきました。
なんでもいいけど、しっかり復習してくださいね〜

子供達の夏休みは来週の水曜日から。
最初の一週間は課外学習で、しっかり授業があるんですけどね〜。
4年生(高1)は冬の海外研修旅行に向けて、外国人講師を招いての英語研修が
行われます。
コミュニケーション&プレゼンテーションの訓練をするようです。
日本語でもしゃべるのが苦手なお兄ちゃん、ちょっと大変かも

がんばれ〜

ご訪問ありがとうございます。
励みになりますので、ぽちぽちっ↓と応援お願いします




にほんブログ村
煮物お上手ですね。
このレシピでこんなに綺麗な煮物ができるのですね。
小料理屋さんの煮物かと思っちゃいました。
試してみますっ!
コメントありがとうございます♪
たこは大根と煮ると本当にやわらかでおいしいです。
ぜひ試してみて下さい^^。
少し甘めの味付けですので、お砂糖などはお好みで調節してくださいね。
大根にもたこの旨味がうつっておいしいです。
煮汁がなくなるくらいまで煮込んでくださいね^^。